
最近じわじわと人気を集めているイクオスと、安定人気のチャップアップは、育毛剤ではライバルと言われるほど、注目されている商品です。
どうせ使うのなら、できればよく効く育毛剤を使いたいですよね。
はたして、どちらが薄毛に効果があるのでしょうか?
気になるチャップアップとイクオスの勝負の行方は?
ここでは、チャップアップとイクオスの配合成分、そして価格面まで徹底的に比較してみましょう。
Contents
育毛剤:配合成分の数はチャップアップが多い
チャップアップもイクオスも、たくさんの成分が配合されていますが、なぜこんなに多くの成分が必要なのでしょうか?
たくさんの成分はなぜ必要なの?

薄毛は、さまざまな原因が積み重なることで引き起こされます。そのため、効果的に育毛するためには、薄毛の原因1つ1つにアプローチしていく必要があります。
薄毛の原因としては、
- DHT(ジヒドロテストステロン)の増加
- 頭皮の血行不良
- 頭皮環境の悪化
- 髪の毛の栄養不足
などがあります。
例えば、DHTの量を減らす成分だけ配合しても、頭皮の血行が悪ければ、髪の毛や頭皮に栄養が行かず、スムーズに育毛は進みません。
育毛剤は、薄毛のさまざまな原因を解決できるよう、多方面からサポートする必要があるため、たくさんの成分を配合しているのです。
成分の数が多ければ、その分の効果が望めるため、育毛剤を比較するときは、その「配合された成分の数」に注目が集まるわけです。
イクオスは独自の新成分配合でリニューアル

イクオスには、育毛や頭皮ケアに有効な成分が、合計61種類含まれています。
育毛剤で注目したい成分は、厚生労働省で承認された育毛成分の「M-034(海藻エキス)」。
M-034は、「発毛成分」として厚生労働省から承認されている「ミノキシジル」と、同等の効果があるといわれている成分です。
従来のイクオスにもM-034は配合されていましたが、今回、M-034にさらなる有効成分を加え独自調合した新成分「Algas-2」を配合し、リニューアルしました。
Algas-2はどんな成分?

Algas-2は、従来のM-034に、もう1つの海藻エキス「ペルべチアカナリクラタエキス」を加えた成分です。
ペルべチアカナリクラタエキスは、厳しい環境に生息する海藻で、生命力が強いことから抜群の保水力を発揮する成分です。
第3の海藻エキスも投入!

リニューアルされたイクオスは、第3の海藻エキス「スサビノリエキス」も配合。
海藻多糖成分と言われる「ポルフィラン」を含みます。この成分はヒアルロン酸と同等の吸水力・保水力を誇ります。
これら3つの海藻エキスが、育毛を促しながら強くハリのある髪の毛づくりをサポートしていきます。
イクオスには、これらの海藻エキスを含む天然由来成分が38種類、アミノ酸16種類、ヒアルロン酸、コラーゲン、ビタミン類7種類が含まれ、合計61種類の成分で薄毛を改善に導いてくれるのです。
チャップアップの成分は古い?

チャップアップには、3つの有効成分を含む合計73種類の成分が配合されています。
リニューアルされたイクオスより、成分の数は多いです。
しかし、最新のチャップアップの公式サイトには、育毛成分であるM-034を推す記載はなく、成分表に「海藻エキス」と控え目にあるのみ。
一方のイクオスは、独自調合した「Algas-2」という成分堂々とアピールをしています。
チャップアップは育毛成分のM-034に関して言えば、完全にイクオスに先を越された形になります。
現在、チャップアップは次の3つの成分を育毛の有効成分として前面に出しています。

センブリエキス
血行を促し、頭皮に栄養をいきわたせる成分
グリチルリチン酸ジカリウム
抗炎症作用により頭皮をトラブルから守り、頭皮環境を整え育毛をサポートする成分
塩酸ジフェンヒドラミン
フケやかゆみを抑え、頭皮を健康に保つ成分
この3つのほかに、55種類の植物エキスや抽出液、15種類のアミノ酸を含み、合計73種類の成分が配合されています。
成分の数が多い分、さまざまな相乗効果がより期待できるため、その点ではチャップアップがややリードしている、というところでしょうか。
そして、チャップアップは、香料、着色料、鉱物油、石油系界面活性剤、パラベン、紫外線吸収剤、シリコーンは不使用。低刺激で幅広い年齢層の人が使用できる育毛剤となっています。
サプリ:配合成分の数はイクオスが多く信頼もおける

次に、サプリメントを比較してみましょう。
成分の数は、チャップアップが37種類に対し、イクオスが46種類なので、サプリに関してはイクオスが数の面でも優勢になっています。
ところで「ノコギリヤシ」という成分をご存知ですか? 育毛サプリには欠かせない必須成分です。
どちらのサプリにも、もちろん含まれていますが、まずはノコギリヤシの働きを確認しておきましょう。
育毛にノコギリヤシが必要な理由

ノコギリヤシが、なぜ育毛に必須なのかというと、AGA(男性型脱毛症)の主な原因であるDHT(ジヒドロテストステロン)の生成を抑える働きがあるためです。
ノコギリヤシは、男性ホルモンをDHTに変換する酵素「5αリダクターゼ」の働きを阻害することで、DHTをつくらせないようにします。
医療機関でのAGAの治療の第一チョイスは、医薬品の「プロペシア」ですが、ノコギリヤシは効力としては弱いですが、プロペシアと同様の作用をします。
ノコギリヤシ320mgを2年間摂取した結果、AGAの改善が38%に確認できたという臨床データがあります。(アメリカ生物工学情報センターのデータベースにて)
参考元:https://www.ncbi.nlm.nih.gov
プロペシアの成分フィナステリド1mgの摂取で、AGAの改善が68%とあるため、ノコギリヤシは半分以上の効力があると言えます。
AGAに効果のみられるプロペシアですが、厚生労働省からED(勃起不全)や精子の減退など、副作用について注意喚起されています。
その点、ノコギリヤシに関しては、1日量960mgを1年6ヶ月摂取した結果、副作用は見られなかったという臨床データが発表されています。
参考元:https://www.ncbi.nlm.nih.gov
ノコギリヤシは、副作用の心配なく効果も発揮してくれる、ということです。プロペシアに比べて効力は落ちますが、安全性が高く安心して摂取できますね。
イクオスは配合成分が46種類!

イクオスサプリEXは、配合成分46種類という、育毛サプリの中でトップの成分数を誇ります。
ノコギリヤシのほか、髪の毛の原料になるアミノ酸を豊富に含むミレットエキス、タンパク質の合成に必要な亜鉛、DHTの生成を抑える大豆抽出液(イソフラボン含有)、活性酸素を抑え毛母細胞の老化を防ぐイチョウ葉エキスなど、育毛を多方面からサポートする成分がたっぷり含まれています。
ノコギリヤシは、1日分で300mg含まれており、これは前述のアメリカ生物工学センターでの試験時の量とほぼ同量。よって、AGAの改善が、38%の割合で望めるということになります。
また、ミレットエキス、亜鉛、大豆抽出液、イチョウ葉エキスなどについても、商品に含有量が示されています。
イクオスは、しっかりと成分数や含有量を公表しているため、信頼度も高いですね。
チャップアップの配合成分は37種類

チャップアップは、ビタミン類をいくつか追加しリニューアルされ、現在は配合成分が37種類になっています。
追加された成分のビタミンB2、B6、葉酸は、髪の毛をつくる毛母細胞の増殖をサポート、ビタミンEは血行を促進する作用で、育毛を促していきます。
ノコギリヤシ、亜鉛、イチョウ葉エキスなど、育毛に必要とされる成分は配合されているため、育毛効果も期待できそうです。
しかし、イクオスとは決定的な違いがあります。それは、配合成分の含有量が表示されていないことです。
もっとも重要な成分ノコギリヤシも、イクオスは1日量当たり300mgと表示がありますが、チャップアップにはありません。
そのため、ノコギリヤシの作用がどのくらい期待できるかも不透明で、今一つ信頼をおけないのが現状です。
価格対決はチャップアップよりイクオスの方がコスパ高!

育毛剤は、短期間では効果が出ないため、ある程度、長いスパンで取り組む必要があります。
医療機関で医薬品であるプロペシアやミノキシジルで治療をする場合も、最低でも3ヶ月、通常6ヶ月は治療を続ける必要があると言われています。
参考元:https://www.menshealth-tokyo.com
医薬部外品である育毛剤でも、3ヶ月が変化の現れる一つの区切りになります。
そのため、1ヶ月分購入するというのは現実的ではなく、チャップアップもイクオスも、定期購入のコースが準備されています。
ここで、チャップアップとイクオスの単品購入、定期コースで購入する場合の価格を比較してみましょう。
チャップアップ | イクオス | |
---|---|---|
単品購入/育毛剤のみ | 7,400円(税込)+送料660円 | 9,698円(税込)+送料630円 |
単品購入/育毛剤+サプリ | 11,858円(税込)+送料630円 | |
定期コースで1回分/育毛剤のみ | 7,400円(税込)※送料無料 | 6,458円(税込)※送料無料 |
定期購入で1回分/育毛剤+サプリ | 9,090円(税込)※送料無料 | 7,538円(税込)※送料無料 |
育毛剤のみの単品購入では、チャップアップの方が安くなります。
しかし、定期コースになると、育毛剤のみではイクオスがチャップアップより約1,000円安く、育毛剤+サプリのセットになると、約1,500円もお得になります。
サプリの効能は、イクオスの方が優れていると評価できるので、価格と効能とを総合的に見ると、イクオスの勝利!と言えるでしょう。
【実体験レビュー】2つの育毛剤の使用後の評価は?

チャップアップとイクオスについて、さまざま比較してきましたが、私は2つとも使用経験があります。
あくまでも私が使った感想ですが、個人的にはイクオスの方が効果を実感できました!
使ってみたところ、イクオスは抜け毛に対する効果が高いようです。私は毎日抜けていく髪の毛をどうにか留めたかったのですが、育毛剤のイクオスだけでなく、イクオスサプリEXを併用したことで、効果がより発揮されたと思います。
誤解がないように言いますと、チャップアップも効果がなかったわけではありません!
確かに抜け毛に効果はありましたが、イクオスの方が効果を実感できたということです。
また、イクオスサプリEXは、体の内側からも育毛をサポートしてくれている実感があるのですが、チャップアップのサプリは、成分の含有量もはっきりせず、飲んでみても効果があるのかないのか・・・はっきり言って実感はありませんでした。
イクオスの方が育毛効果も、コスト面でも優れているので、これからもイクオスで育毛していきます!
口コミを見ても、チャップアップよりイクオスの方が、人気が上がっているようですね。
チャップアップのサプリにノコギリヤシが配合されてるけど、含有量は一体いくつなんだ? ほかの成分にしても、なぜ教えてくれないんだろう?
イクオスとブブカは、サプリの成分も含有量が表示されてるし、イクオスはリニューアルしたから成分的にはチャップアップより上。
チャップアップ買うより、信頼がおけるイクオスか、ブブカが良いと思う。
今の状況では、イクオスサプリEXか、単品サプリ(ノコギリヤシ・亜鉛・Lリジン)合わせ買いのどちらかになるかな。
チャップアップやぐんぐんは、成分とか含有量が非公開だし信用できない。
ボストンもいいけど、成分的にはイクオスより劣るね。
イクオスよりチャップアップの方が、知名度が高いので、ついつい心惹かれますが、成分や効果、価格を比較すれば、イクオスの絶対勝利なんです。
まとめ

ここまで、チャップアップとイクオスについて、徹底比較してきました。
私の使ったみた感想や、成分比較、価格、信頼度などなどを総合すると、やはりイクオスがおすすめです。
特にイクオスサプリEXがとても優れていると思います。
育毛剤の単品ならば、どちらとは断言できませんが、育毛剤+サプリセットをお考えなら、迷わずイクオスをおすすめします。
イクオスの育毛メソッドで、体の外側と内側から、確実に育毛していきましょう。